こんにちわ。記事販売.COMです。

今回は、人気の金融商品「FX」をアフィリエイトする専門ブログを立ち上げる特典付き記事テンプレートと図解のセット商品をご紹介させていただきます。

本商品はFXのアフィリエイトに必要な項目を全て取り入れ、初めてFXへチャレンジする方へも解りやすく専門的に始め方や注意点などを解説していますから、本記事テンプレートをあなたの口調へリライト(追記・修正・変換)することでFXの専門的な知識不要

年収10億円稼ぐディートレーダーと同等の本格的なFXアフィリエイトブログが2日程度で作成することが可能です!

【こんな方へおすすめな記事です】

・本格的なFXアフィリエイトブログを短時間で立ち上げたい!

・FXや仮想通貨で稼ぐノウハウを提供しているけどブログを開設していない!

・FXや仮想通貨など投資系オプトインアフィリエイトを専門的に扱っている!

・FX関連会社をクライアントに持つ広告代理店をしている!

・メインのアフィリブログとは別に収益のパイプを作りたい!

競合より「ワンランク上」のアフィリエイトブログを作りたい、FXアフィリエイトを本格的に実践した方にはオススメです。

販売記事の使い方

本記事セットは「FXの説明」「FX会社紹介」「特典 FX用語集」「図解」の4つに分別しています。

あなたが一般的なFXアフィリエイトを実践する場合は、「FX会社紹介」よりアフィリエイトしたい商品(報酬単価が高い、承認率が高いなど)に順番をつけて「比較一覧」を作成してください。

比較一覧ページが完成しましたら、「FXの説明」にありますアフィリエイトリンク掲載箇所に上位3社までの比較一覧を掲載してください。

専門図解を掲載する箇所には目印がありますので、図解を使って記事作成ください。

対象記事は分別することなく、そのままの形式でリライトして公開したほうがSEO対策でも効果的ですが、記事を分別して掲載する際は上記リンク先以降の記事項目を降下順に切り分け「FXの基礎知識」というカテゴリーを作成し掲載してください。

最後に「FX用語集」というカテゴリー又はバナーを作成し、特典の用語集を1記事に纏めて記事を作り掲載してください。

これで本格的なFXアフィリエイトブログは完成です!

アフィリエイト以外でご活用いただく際(リスト獲得や生徒募集など)、記事上下部、サードバー、などへLPへ誘導するリンク掲載をしてください。

販売記事の内容

【FXの説明】

・FXとは?
・知っておきたいFXを始めるメリット
・レバレッジとは?
・FXをやる上で魅力的な2つの利益
・取引開始するには
・初心者向けの運用方法
・口座開設の仕方
・FXについてのFAQ
・その他

【商品紹介記事】

・DMM FX
・外為オンライン
・外為どっとコム
・GMOクリック証券
・ワイジェイFX
・ヒロセ通商
・FXブロードネット
・マネックス証券
・JFX/初回入金額
・みんなのFX
・マネーパートナーズ
・OANDA Japan

【紹介会社の詳細情報】

・注文機能
・主要通貨別スワップ
・注文機能
・取引対応機種
・クイック入金
・クイック出金
・情報サービス
・バイナリー・ツール対応
・企業情報

【特典1】

・FX用語集/20000文字

【特典2】

・専用図解画像/3枚

【文字数】37000文字
【専門図解】3枚
【形式】word(無料のオープンオフィスでOKです)
【口調】「DMM.com証券は、口座数が国内ナンバー1に選ばれている多くのトレーダーが使用している人気のFX会社です」
【販売価格】21.600円(税込み)

商品は決済会社インフォトップの管理画面よりDLしてお受け取りください。